使いやすく高機能なコントロールパネル
ワンドメインサーバーの管理は手軽なコントロールパネルで!
コントロールパネルはお使いのブラウザからアクセスできます。
以下は「サーバーの管理者」「メール権限だけのユーザー」「FTP 権限だけのユーザー」がログインした場合に最初に表示される画面のサンプルです。
権限によって、使える機能が異なります。
●サーバーの管理者はコントロールパネルの全ての機能を利用できます

●メール権限のみのユーザーはプロファイル機能とメール機能のみを利用できます

●FTP権限だけのユーザーはプロファイル機能とファイル機能のみを利用できます

全機能を利用できる「サーバーの管理者」を例にコントロールパネルの機能を説明します
●トップメニュー
「アカウント」「ファイル」「メール」「ユーザ」「ウェブサイト」「クイックスタート」へ移動するプルダウンメニューと「ヘルプ」「目次」「ログアウト」のボタンがあります。
「目次」には各設定項目へのリンクがあります。
クリックスタートが各、プルダウンメニュー毎の機能概要と主要設定項目です。
主要設定項目にはサブメニューがあるものも少なくありません。

「ヘルプ」は項目メニュ、キーワード、検索で必要事項を簡単に見つけることができます。
また、初心者の方にも分かりやすい、詳しい説明があります。
「ヘルプ」はコントロールパネルとは別ウインドウで開きますので、「ヘルプ」を読みながら設定ができとても便利です。

●クイックスタート
主要設定項目へのリンクと、サーバー利用状況が表示されます。

●アカウント
パスワードの変更や利用する時間帯の設定など、コントロールパネルにログインしているアカウントの個人設定を行えます。
「サーバーの管理者」の場合は「実行予定リスト」で定時自動実行プログラムの設定も行えます。

●ファイル
FTP 機能、ディレクトリー操作、パーミッションの変更、ファイルの内容の閲覧編集等の、いわゆるファイルマネージャーの機能が利用できます。
また、バックアップファイルの復元もここからできます。

●メール
メール関係の各種の設定と web メール機能が利用できます。
簡易版のメーリングリストの設定や自動返信メールの設定もここからできます。

●ユーザー
ユーザの作成、削除、変更と、メール転送設定ができます。
(メール転送設定は上記のメールでもできます。)

●ウェブサイト
ウェブサイトの利用に関する非常に多くのことがここから設定できます。
特に、追加機能には多くのサブメニューがあります。

|
|